メインコンテンツまでスキップ

働く環境とキャリア

可能性を広げる
サポート体制

TOPPANグループならではの 充実した福利厚生と成長機会

働く環境

私たちのカルチャー

従業員の持ち味が発揮できる環境

TOPPANグループでは従業員を会社の貴重な財産、「人財」と位置づけ、人の成長が事業の成長にもつながるという考えのもと、従業員と会社が共に成長できる環境を整えています。TOPPANグループの中でも、私たちは多彩なバックボーンを持つプロフェッショナルが集う職場です。クライアントの想いをカタチにできるよう、互いの技能や知識を共有し合い、従業員一人ひとりの持ち味が発揮できる環境づくりに取り組んでいます。男女比率はほとんど同等で、性別問わず、活躍できます。

従業員数
33
男女比
男性 5.5
:
女性 4.5
年代構成
20代6% 30代24% 40代27% 50代31% 60代12%

※コーポレートコミュニケーション部門のみの総計

働きやすい制度

働き方

ニューノーマルな働き方

毎日の始業・終業時刻、勤務時間を柔軟に設定できる「スマートワーク(フレックスタイム)勤務制度」。出社することを基本としていますが、「リモートワーク制度」を利用し在宅勤務も可能です。

  • スマートワーク勤務制度
  • リモートワーク制度

休暇

年間休日は126日以上
ワークライフバランスの実現に向けて

完全週休2日制に加え、国民の祝日・休日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇などがあります。年次有給休暇の取得は柔軟で半日単位で取得することもできます。また、期間中に消化できなかった年次有給休暇は最大50日まで積み立てることができるストック休暇も設けています。育児や介護、病気などの際に利用することができます。

  • 完全週休2日制(土日)、その他休日
  • 年次有給休暇
  • ストック休暇
  • 育児や介護を目的とした休業

福利厚生

安心して働ける
職場環境づくり

財産形成や住宅取得など従業員の将来設計をサポートできるような制度や、出産、育児、介護などさまざまなライフイベントに対応できる制度の充実を図っています。

  • 財形貯蓄制度、財形融資制度
  • 全国に直営・契約保養所
  • 従業員持株制度
  • 勤務時間短縮制度

全国の事業所には診療所が併設されています。メンタルヘルス研修なども任意で受講することができ、従業員の心身の健康増進を支援できるような取り組みを実施しています。

  • 診療所の併設
  • 全国約500ヵ所のフィットネス施設と契約

人財育成

クリエイターとしての
新たな可能性を拓く教育体制

広告や印刷の基礎知識、デザイン、ライティング、ビジネススキルなど幅広いメニューから学べる教育プログラムがあります。選択型研修のため、自身のスキルやキャリアプランに応じて、自律的に能力開発を行えます。

  • TOPPANビジネススクール
    (選択研修)
  • チャレンジスクール(通信教育)
  • e-learningを活用した教育プログラム